Goin' Home

Taking a detour to meet haunting discs

The Big Rock Candy Mountains

2000年公開のコーエン兄弟による"O Brother!" 私は、コーエン兄弟の映画が結構好きで、映画館で見ました。ドタバタのコメディである一方で、ホメロスの「オデュッセイア」を下敷きにした内容でもあり、興味深いものでしたが、使われている音楽も良かったですね。

1930年代初頭という時代設定、ディープ・サウスという舞台設定を考慮した楽曲がふんだんに使われることによって、この映画をより素晴らしいものに仕立て上げていると思います。これらの楽曲のセレクトはT Bone Burnetによるもので、流石!というほかありません。

特に、Harry McClintockの"The Big Rock Candy Mountains"を映画冒頭で使うことにより、George Clooney演じるEverettをはじめとする脱獄囚3人を待ち受ける物語を暗に提示し、この映画の空気感をつくっています。

"The Big Rock Candy Mountains"の歌詞では、一人のホーボーが登場し、”オレと一緒にBig Rock Candy Mountainsを見に行こう”と誘ってきます。そして、続いて、Big Rock Candy Mounatinsが如何に素晴らしいのかが説明されます。

ちなみに、arry McClintock自身が、少年の頃に家出をしてサーカスの一団に加わり、フィリピン、アフリカ、中国等にも行ったホーボーでした。

”Big Rock Candy Mountainsには、晴れわたる大地があり、そこでは、毎晩良く眠ることができる。また、青い鳥は歌い、森の茂みには施しが宿り、レモネードの泉が湧き出てる。そして、雌鳥は、ボイルされた卵を産んでくれる”と、誰しも田舎に住む子供が一度は想像した覚えのある(?)夢のようなことが歌われます。

そして、"Big Rock Candy Mountainsでは、警官も、その犬も役に立たない。汽車を無賃乗車しても捕まらない。また、監獄に入っても重労働もなく、すぐ出ることができる。そう、だから、Big Rock Candy Mountainsに行こうぜ”と。かなり意訳しましたが、こんな感じの歌です。

2022年の現在から見ると、随分ゆるく、おおらかな時代に思いを巡らせるのも、楽しいものと思います。Youtubeにアップしましたので、ご興味がございましたら、ご覧ください。

Harry McClintock ; The Big Rock Candy Mountains